私たちの強み

化粧品の製造・OEMについて

お打ち合わせ/コンセプト設計

お客様のご要望を(コンセプト、販売市場、ターゲット、イメージなど)を丁寧にヒアリングします。
企画された商品コンセプトや数量など、ご要望をお聞かせください。 お客様のニーズを把握し、ご要望に沿う商品コンセプトを提案いたします。

処方開発/デザイン・仕様提案

コンセプトに沿う効能・効果、香調、テクスチャーを提案し、容器の形状やパッケージデザイン等をお打ち合わせのうえ、お客様の製品価値を高める化粧箱、容器などをご希望のコストに合わせてご提案します。

試作/仕様選定・容器選択

ご要望に沿ったサンプルを試作します。サンプルの品質やテクスチャー・香調・保湿感その他を評価していただき、ご満足頂けるまで試作品を改良・ご提案いたします。 同時に仕様の選定、容器の探索を行います。

仕様決定・御見積書

ある程度試作品処方、容器や化粧箱などのパッケージ・仕様が確定しましたら、御見積書を提出します。

処方・容器決定/正式御見積書

最終処方、最終パッケージ(全使用資材)仕様、製造個数、納品先など全てが確定した上で最終的な正式御見積書を提出します。また確定容器での安定性試験なども同時に行います。

各種試験・薬事申請

製品の品質確認のため、決定した処方・容器での試験(使用評価・安定性など)および薬機法に沿った申請を行います。試験期間につきましては、お打ち合わせにて決定します。

製造・生産・納品

厳しい品質管理体制のもとで製造し、充填後の計量から仕上げ・梱包など、細心の注意を払って生産し、各種試験を実施し合格した商品を徹底した出荷前検査を行い、お客様のご要望に合わせた方法や場所に納品します。

フォローアップ

リピート注文の対応からリニューアル案・新製品のご提案まで、納品後も幅広いフォローアップを行います。